スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
心休まる手当て方法
2018年07月06日
現在、23時です
この時間に今、
読んでいらっしゃる方は
きっと、寝付けない夜を
迎えてみえることと思います
ドキドキするのは
人が動物であるがゆえの
防御反応です❤️
「体さん、ありがとう❤️大丈夫やよ❤️」
とまずもって、
体さんにお伝えください
寝付けない時に
手当てをすると
とっても心が安らいでいくところが
あります❤️
「肩甲骨と肩甲骨の間」
さすらなくても
手を当てるだけで
ほんわかと体が緩んでいきます
ご家族や隣同士の方と
しあっこするのがベスト❤️
その際は、
ありがとう❤️ありがとう❤️
大丈夫❤️大丈夫❤️
と心のなかでつぶやくのがポイントです
「眉間の間」
指で軽くなでるだけで
子ども達は、す~っと落ち着きます❤️
「耳」
指で前後に挟んで
伸ばすようにゆっくりなでます
うちの子ども達は
保育園児の時
お昼寝で効果バツグンでした✨
「足の指」
親指から小指まで
指と指の間も
マッサージしていきます
足の指の間に、
手の指をそれぞれ入れて
ぐるぐる回すのも良いですよ
足がポカポカしてきます❤️
お試しくださいね❤️
友人が
Facebookでこんなことを書いていました
「心寄せ人を想い、地球にそっと心寄せ、優しさでつつむ。」byあわわ
地球大掃除の中にある私達は
誰かを想い、無事を願い、支え合っています
生まれて来るときとおんなじ

ここにいるみんなが
幸せにするために
優しさを伝えに
生まれてきた
思い出す時なんだと
地球が思い出させてくれているのだと
感じる夜です
皆さん、心穏やかに
お休みになられますように❤️
今晩もお困りの時には
いつでもお電話くださいね❤️
助産院なお 09033070826
この時間に今、
読んでいらっしゃる方は
きっと、寝付けない夜を
迎えてみえることと思います
ドキドキするのは
人が動物であるがゆえの
防御反応です❤️
「体さん、ありがとう❤️大丈夫やよ❤️」
とまずもって、
体さんにお伝えください
寝付けない時に
手当てをすると
とっても心が安らいでいくところが
あります❤️
「肩甲骨と肩甲骨の間」
さすらなくても
手を当てるだけで
ほんわかと体が緩んでいきます
ご家族や隣同士の方と
しあっこするのがベスト❤️
その際は、
ありがとう❤️ありがとう❤️
大丈夫❤️大丈夫❤️
と心のなかでつぶやくのがポイントです
「眉間の間」
指で軽くなでるだけで
子ども達は、す~っと落ち着きます❤️
「耳」
指で前後に挟んで
伸ばすようにゆっくりなでます
うちの子ども達は
保育園児の時
お昼寝で効果バツグンでした✨
「足の指」
親指から小指まで
指と指の間も
マッサージしていきます
足の指の間に、
手の指をそれぞれ入れて
ぐるぐる回すのも良いですよ
足がポカポカしてきます❤️
お試しくださいね❤️
友人が
Facebookでこんなことを書いていました
「心寄せ人を想い、地球にそっと心寄せ、優しさでつつむ。」byあわわ
地球大掃除の中にある私達は
誰かを想い、無事を願い、支え合っています
生まれて来るときとおんなじ

ここにいるみんなが
幸せにするために
優しさを伝えに
生まれてきた
思い出す時なんだと
地球が思い出させてくれているのだと
感じる夜です
皆さん、心穏やかに
お休みになられますように❤️
今晩もお困りの時には
いつでもお電話くださいね❤️
助産院なお 09033070826
ママも赤ちゃんも安心する避難食
2018年07月06日
夕べは皆さん、眠れなかったのではないですか?
避難所で授乳されていた
ママがいらっしゃることをFacebookで見て
「あぁ、そばに行ってあげたい!」と
胸がきゅんとなった朝でした
さて、
避難所で食事をとられてるママも
おいでと思います❤️
食べ物や水が頂けることは
本当にありがたいことです
もし、選択できる余地がある場合
または
ご自宅で食事の準備ができる場合
妊娠中や授乳中のママさん
お米や味噌など
和食を食べられることを
お勧めします❤️
麦は、体を冷やしてくれる効果があります
適度に摂取する場合は良いのですが、
パンばかり食べるとどうしても冷えてしまいます
体温が下がると
人は、気持ちも実は下がります
元気な時は良いのですが、
気持ちが沈みがちな時や
不安な時は、体温を上げて向かいたい✨
特に!
妊婦さん
授乳中のママさんは
体温を上げてほしいです❤️
ポカポカの心と体で
赤ちゃんを包んであげて
乗りきってください!
まだまだ降り続く雨
地球の大掃除真っ最中
不安になるけれども
大丈夫❤️大丈夫❤️
みんな守られていると感謝❤️
少しでも、あなたの笑顔に結びつきますように❤️
困った時はいつでも電話してくださいね!
助産院なお 09033070826

避難所で授乳されていた
ママがいらっしゃることをFacebookで見て
「あぁ、そばに行ってあげたい!」と
胸がきゅんとなった朝でした
さて、
避難所で食事をとられてるママも
おいでと思います❤️
食べ物や水が頂けることは
本当にありがたいことです
もし、選択できる余地がある場合
または
ご自宅で食事の準備ができる場合
妊娠中や授乳中のママさん
お米や味噌など
和食を食べられることを
お勧めします❤️
麦は、体を冷やしてくれる効果があります
適度に摂取する場合は良いのですが、
パンばかり食べるとどうしても冷えてしまいます
体温が下がると
人は、気持ちも実は下がります
元気な時は良いのですが、
気持ちが沈みがちな時や
不安な時は、体温を上げて向かいたい✨
特に!
妊婦さん
授乳中のママさんは
体温を上げてほしいです❤️
ポカポカの心と体で
赤ちゃんを包んであげて
乗りきってください!
まだまだ降り続く雨
地球の大掃除真っ最中
不安になるけれども
大丈夫❤️大丈夫❤️
みんな守られていると感謝❤️
少しでも、あなたの笑顔に結びつきますように❤️
困った時はいつでも電話してくださいね!
助産院なお 09033070826
